25日(木)、プロ野球の新人選手選択会議「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が行なわれ、阪神タイガースは育成選手を含めました7選手を指名し交渉権を獲得しました。
氏名 | 近本 光司(ちかもと こうじ) |
---|---|
所属 (学校・チーム) |
大阪ガス |
守備位置 | 外野手 |
投打 | 左投左打 |
身長/体重 | 170cm/72kg |
生年月日 | 1994.11.9 |
年齢 | 23歳 |
経歴 | 社高-関西学院大-大阪ガス |
選手紹介 コメント |
安定したスイングとパンチ力を武器に、手元までボールを引き付けて打つシュアな打撃が魅力の外野手。 特Aレベルの脚力も持ち合わせており、俊足巧打のトップバッターとして甲子園を所狭しと駆け回る能力を持った選手。 |
氏名 | 小幡 竜平(おばた りゅうへい) |
---|---|
所属 (学校・チーム) |
延岡学園高 |
守備位置 | 内野手 |
投打 | 右投左打 |
身長/体重 | 181cm/73kg |
生年月日 | 2000.9.21 |
年齢 | 18歳 |
経歴 | 延岡学園高 |
選手紹介 コメント |
フットワークの軽い身のこなしと肩の強さ、送球の安定感はピカイチ。 身体はまだまだ細いが広角に打ち分ける技術、パワーも兼ね備えている。身体能力、野球センスともに、伸びしろを持った将来性豊かな選手。 |
氏名 | 木浪 聖也(きなみ せいや) |
---|---|
所属 (学校・チーム) |
Honda |
守備位置 | 内野手 |
投打 | 右投左打 |
身長/体重 | 178cm/80kg |
生年月日 | 1994.6.15 |
年齢 | 24歳 |
経歴 | 青森山田高-亜細亜大-Honda |
選手紹介 コメント |
強肩と安定したスローイングでアマチュア球界トップレベルの守備力を誇る即戦力ショート。 パンチ力を秘めた打撃に確実性が伴えば、抜群の守備力を武器に1年目から内野のレギュラー争いに食い込める力を持つ。 |
氏名 | 齋藤 友貴哉(さいとう ゆきや) |
---|---|
所属 (学校・チーム) |
Honda |
守備位置 | 投手 |
投打 | 右投左打 |
身長/体重 | 184cm/90kg |
生年月日 | 1995.1.5 |
年齢 | 23歳 |
経歴 | 山形中央高-桐蔭横浜大-Honda |
選手紹介 コメント |
最速153km/hの威力あるストレート中心で、同じ腕の振りで投げるカットボールも持ち味の即戦力右腕。 コントロールと変化球の精度に更に磨きをかければ、一線級の投手としてローテの中心を担える力のある選手。 |
氏名 | 川原 陸(かわはら りく) |
---|---|
所属 (学校・チーム) |
創成館高 |
守備位置 | 投手 |
投打 | 左投左打 |
身長/体重 | 184cm/80kg |
生年月日 | 2000.12.12 |
年齢 | 17歳 |
経歴 | 創成館高 |
選手紹介 コメント |
球持ちが良くボールの出所が見えにくいフォームから、スピードガン表示よりも速く感じるキレのあるボールを武器にする左腕。 身体を鍛えてボールに威力が伴ってくれば、貴重な左腕として投手陣の一角に入り込める力を持った選手。 |
氏名 | 湯浅 京己(ゆあさ あつき) |
---|---|
所属 (学校・チーム) |
富山GRNサンダーバーズ |
守備位置 | 投手 |
投打 | 右投右打 |
身長/体重 | 183cm/88kg |
生年月日 | 1999.7.17 |
年齢 | 19歳 |
経歴 | 聖光学院高-富山GRNサンダーバーズ |
選手紹介 コメント |
威力のあるストレートとカットボールが持ち味の、将来性豊かな右腕。 プロの世界で身体を鍛えてボールの威力が増せば、将来的に先発の柱として活躍できる可能性を持つスケールの大きな投手。 |
氏名 | 片山 雄哉(かたやま ゆうや) |
---|---|
所属 (学校・チーム) |
福井ミラクルエレファンツ |
守備位置 | 捕手 |
投打 | 右投左打 |
身長/体重 | 177cm/83kg |
生年月日 | 1994.6.18 |
年齢 | 24歳 |
経歴 | 刈谷工高-至学館短大-福井ミラクルエレファンツ |
選手紹介 コメント |
どっしりとした体格から、長打を兼ね備えた強打が持ち味の攻撃型の捕手。 強肩を生かしたスローイングや、インサイドワークにも定評があり、今後の伸びしろにも期待ができる将来の正捕手候補。 |
公式スマホ・携帯サイトではドラフト会議にちなんだコラムを連載します!
ぜひこちらもお楽しみください。