スタンプ未押下

8月1日(AugustFri, 01 Aug 2025 00:00:00 +090000) 佐藤輝の一振りで延長戦を制す

戦評

夏の長期ロードは台風9号の影響で強い風が吹きつける神宮から始まった。

初回に森下の安打をきっかけに2死2、3塁とすると相手のバッテリーミスで先制に成功。2回には2死1塁から伊藤将がフェンス直撃の今季初安打でチャンスを広げ、3回には先頭打者の中野が安打を放ち森下の打球はあわや本塁打という大きなレフトフライだった。打球の質としては鋭い当たりを連発していたが得点は初回の1点だけ。好ましい展開ではなかったが先発の伊藤将はヤクルト戦に強い。2試合で2勝0敗、16回を投げて無失点で被打率は0.96とそもそも安打すらほとんど許していない。丁寧な投球で初回、2回を抑えると3回1死3塁でも後続を打ち取った。5回2死満塁のピンチも内野ゴロで凌ぎ無失点投球を続けていた。

すると打線は6回、小幡の走力が追加点を呼んだ。2死1塁から盗塁を決め、坂本が詰まりながらもショートの頭上を越す安打を放つと2点目のホームへ生還した。貴重な追加点を叩き出した坂本は「(伊藤)将司が踏ん張ってくれているので、早く追加点を取りたいと思っていました。そのチャンスが回ってきたので、打つことに集中できましたし、(小幡)竜平がよく走ってくれたからこその追加点です」

リードを2点に広げると伊藤将は7回1死3塁から内野ゴロの間に1点を失うがこれは織り込み済みの失点。しっかり試合を作り先発の役割を果たした。

2-1と1点リードの8回は石井が2死1、3塁のピンチを招いても無失点がスタンダードの右腕はやはりホームを踏ませない。9回は岩崎がマウンドへ。先頭打者を三振に仕留め勝利まであと2死とした。しかし安打と四球で走者をため同点の適時打を浴びてしまう。

延長戦に持ち込まれたが10回、近本の安打と中野の送りバントで得点圏に走者を置くと2死後に佐藤輝がライトオーバーの適時2塁打を放つ。

「チカさん(近本)がヒットで出た瞬間、チャンスでまわってくると思っていたので心の準備もできてましたし、最高の結果になって良かったです」

守護神が打たれてもすぐに勝ち越しに成功した。その裏は及川が三者凡退に抑えて再びマジック36を点灯させた。明日は才木を先発マウンドに送る。今季の長期ロードはマジックを減らす旅となりそうだ。

戦評一覧へ戻る

MENU

  • 虎魂