4試合連続本塁打中の森下は雨天中止を挟んでも好調をキープ。先制点を守っては強肩で阻止し、打ってはバットで叩き出す。試合開始直後から攻守で活動した。
初回1死2塁から打たれたライト前への安打で2塁走者は生還を狙ったが森下からの正確なワンバウンド送球でホームタッチアウト。先発の村上を助けた。1回裏の打席では1死2塁からセンター前に運び、判断良くスタートを切った2走の中野が生還。先制に成功した。
「積極的に甘い球があれば行くという気持ちで行った結果が、難しい打球だったんですけど(中野)拓夢さんがスタート切ってくれて拓夢さんに感謝したいなと思います」
村上は立ち上がりこそ2安打を浴びたが2回からはきっちり修正。変化球で目先を変え、高めのストレートで空振りを奪う投球が効果的でホームを踏ませない。的を絞らせない坂本の好リードもあり無失点投球を続けていた。
打線は6回に2点目を奪った。近本の安打から2死3塁とすると佐藤輝が左中間真っ二つの適時2塁打を放つ。追い込まれてからのコンタクト重視でも易々と長打を放ちリードを広げた。
「何とか追加点を取ってあげたいと思っていたので1本出て良かったです。ある程度、コンタクトを意識して良い打球が飛んでくれたと思います」
味方が得点した直後の大事なイニング、村上は先頭打者に安打を浴びるが次打者はきっちり併殺打。7回までに要した球数は77球とリズム良くアウトを重ねた。8回も三者凡退。9回も中日の上位打線を打ち取り1人でマウンドを守り抜く。無四球のまま98球でスコアボードに9つの0を並べた。100球未満で完封するマダックスを達成し、前回登板に続く2試合連続完封勝利を挙げた。
「テンポ良く行けたのが良いんじゃないかなと思いますしゲッツー取れたり、野手の方々が助けてくれたと思います。今日もたくさんの応援いただきましたしそれが力になってるので感謝だなと思います」
試合なし、雨天中止、村上の完封によりリリーフ陣は3連休となった。明日はルーキーの伊原を全員でサポートし連勝を狙う。